本日は平日のお見合い案件でした??
今日の弊社男性は
以前オーダーでスーツを仕立てられたのですが、
王道と言われる深めの無地のネイビーで、
今でも大切にメンテナンスされておりました。
ある海外の企業が成功する秘訣は、
Education(学歴)
Experience(キャリア)
Appearance(見た目)
の3つの要素にあるといわれています。
見た目で人を判断はできない。
しかし第一印象での見た目は
とても大切なものだと言えます。
特に婚活業界は
『第一印象を制する者は婚活を制する』
と言われるほど重要なキーワード。
それに伴い、スーツの色による心理効果は
婚活シーンにおいて戦略的に相手へ与える印象で
大切なコンテンツです??
だからこそTPOに即した無難な色味かどうかを考慮して選ぶ必要があります。
私はスーツとネクタイ、シャツの組み合わせは
いつも意識しておりますが、
男性のファッションカラーは
女性のようにモノトーンからパステルカラーまでの幅広いカラーバリエーションがないからこそ、
限られた制約の中、どのように相手へ好印象を残せるか、、、
ココは重要な課題です。
その中でも私のオススメはネイビー(紺色)です。
ビジネスや婚活シーンで最も使い勝手の良い色でしょう。
どんな場所やシチュエーションにもマッチしますし、
スーツショップでもネイビーの品揃えは豊富です!
そしてネイビーはパワーカラーであり、自信と権威の象徴だと言われております。
商談の場やミーティング、人前でのスピーチや大切なプレゼンのときなど、プロフェッショナルとして見られたいときにはおすすめです。
婚活の場(お見合い)でも
ネイビー色は誠実で知的、
男性らしさの「剛」と「柔」 両方の側面を持っている
無難色だと言えます。
是非、男性の皆様?
婚活シーンやビジネスシーンでも、
相手に与える第一印象を制してください??
今日も素敵なご縁となりますように
